別れたい・・・。でも別れられない。
やっぱり別れたほうがいいかも・・・。でも、やっぱり別れられない。
もうこんな毎日、イヤ!判っているけどどうしても別れられない。
恋人、夫婦、友人・・・離れたいのに、しがらみがあって離れられず、もがいていませんか?
子供、お金、くされ縁、親、仕事、見栄・・・
いろいろな理由から、自分らしく生きられず、不自由していませんか?
世の中には、いろいろなタイプの男性がいます。
その中には、なにかと厄介な男性たちが多く存在します。この厄介な男性が、あなたの今、一番近くにいる人だとしたら・・・。
この本は、別れを勧める本ではありません。
そういう厄介な男性たちをどう取り扱えるようになったら、あなたの手中にうまく納まるか・・・。
この本は、恋愛や夫婦関係が、よりよく行くための、いわゆる指南本です。
まずは、別れない勇気を持って、あなたが頑張ってみてください。それでもダメなら、別れる勇気を持って決断してください。
という、あなたにエールを送る本です。
始めから読んでいただく必要はありません。「エイ!」と開いた所が、きっと今、あなたが必要とされているページです。四苦八苦のうちの四苦の苦しみと言うと、生老病死です。残りの四苦の中に
愛別離苦
という「愛する人と別れないといけない苦しみ」があります。誰もが経験しなくてはいけないことなのです。目次をご紹介しましょう。あなたの悩みの種になっている男性は、ここにいますか?
目次
第1群 もててるつもり
◎新しもの好きで飽き性 ◎一生もててしまう ◎とにかく曲がったことが嫌い ◎一見、優しそうで心が冷たい ◎根拠なくやたらと自信過剰 ◎なんでもかんでも賭ける ◎風俗なくしては生きていけない
第2群 つけるクスリ
◎浪費癖がなおらない ◎仕事もせず怠ける ◎嘘をついても平気 ◎とにかく無口で喋らない ◎ネガティブでイジイジウジウジ ◎世の中で一番大切なのは母親 ◎「物」「人」に対して潔癖すぎる
第3群 自分がかわいい
◎いつもNOといえない ◎いまだに男尊女卑 ◎とにかく喋り過ぎ ◎人差し指で埃をチェックする ◎いつも病気を言い訳にする ◎周りの空気を読むのが下手 ◎平気でお金を借りる
実はこの本の執筆に1年半もかかりました。まさか新型コロナウィルスが発生するとは。。書き始めた時は、想像さえつきませんでした。そのコロナ禍の中、緊急事態宣言で行動が制限されたこともあり、夫婦や恋人の関係が変わった人も多くいますよね? この関係を続けるか、新しい自分の1歩を踏み出すか。別れるのにも、別れないのにも勇気が要ります。この本は、別れないためにどうしたら楽しい毎日になるかという本です。でも、努力して頑張って、それでもだめなら別れるか、それでも続けるか、勇気を出して決心しましょうという内容で、別れを奨励する不吉な本ではありません。ぜひ楽しんで下さい。これまで取材した多くの男女の例、そして私の経験など、先輩方の実例がいっぱい入っています。
編集担当一言
人間、深く付き合って初めてわかる嗜癖が誰にも少なからずあるものです。
嗜癖の被害が自らに及んだときどうすべきか。別れる勇気と別れない勇気、どちらをとるべきか。
著者の作家の感性と体験者としての臨機応変な智慧がリアルすぎて、面白い一冊。
あなたの目の前に光が見えませんか?それを掴むのはあなたです。勇気を持って自分を見つめてください。 |