一般の方が参加していただける近々の講演です。 |
〜 2023年 〜 |
|
1月23日〜29日(動画配信)
鴻巣市人権を守る市民のつどい
(鴻巣市民の方のみ動画配信)
「一緒に生きて行こう
〜あなたの愛を求めています〜」
詳しくは、鴻巣市役所へお問い合わせください。 |
|
2月5日(日)
南島原市家庭教育講演会
「ティーンからのメッセージ
〜知ってもらいたい。子供たちのこと〜」
会場:ありえコレジヨホール
(0957-73-6736)
時間:14:00〜15:30
お問い合わせ
南島原市教育委員会
0957-73-6703 |
|
3月8日(水)
健康づくりセミナー
「自分らしく生きるために
〜家田からのエール〜」
会場:宮崎県総合保健センター5F大研修室
宮崎市霧島1-1-2
(0985-27-2684)
時間:13:40〜15:10
お問い合わせ
宮崎県健康づくり協会
0985-38-5014 |
|
6月4日(日)
空海シンポジウム
善通寺菅智潤法主、笑い飯哲夫さんとのシンポジウムです。
会場:総本山善通寺遍照閣
時間:13:00〜14:30
お問い合わせ
FM高松
事前申し込みが必要です。
087-834-0815
ハガキの場合、
〒760-0054
高松市常磐町1-6-9
FM815空海係
|
|
6月14日(水)
第101回全旅連 全国大会inえひめ + 市民講座
「四国遍路とやさしい心」
会場:愛媛県市民文化会館
時間:13:00〜14:00
お問い合わせ
全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会
089-931-0638
石鎚神社の武智宮司様のご講演もあります。
市民講座でもありますので、どなたでもご視聴いただけます。 |
|
8月20日(日)
西尾市制70周年記念
西尾市を学び・考え・楽しむ
「自分らしい生き方を 〜今こそ一歩前へ〜」
会場:金蓮寺
西尾市吉良町饗庭七度ケ入1
(0563-32-2063)
時間:14:30〜15:30
お問い合わせ・申込み
義村裕司ご担当
090-3552-4674
Eメールにてお申し込み
kokuhou_midadou8@yahoo.co.jp
イベント名、お名前、人数、住所、電話番号を送信後、返信をご確認下さい。 |
|
8月26日(土)
公益財団法人安浦町生涯学習振興財団 文化講演会
「花を咲かせましょう
〜今こそあなたらしい、あなたの生き方を〜」
会場:安浦まちづくりセンター きらめきホール
呉市安浦町中央4-3-2
(0823-84-3636)
時間:14:00〜15:30
お問い合わせ
公益社団法人安浦町生涯学習振興財団
0823-84-7987 |
|
9月22日(金)
「人生お遍路」
NPO法人「老いの工学研究所」の川口雅裕氏との対談で月1回、半年間行います。
※2回目以降の開催日は追ってお知らせします。
会場:中楽坊情報館(大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅から南側すぐ)
時間:14:00〜15:30
お問い合わせ
0120-955-417
抽選で30名様を、無料でご招待します。
参加ご希望の方は、下から 8月31日までにお申込みください。
https://www.highness-co.jp/ieda.php
抽選の結果は、9月8日までにお知らせいたします。 |
|
9月22日(金)
「大人処女-彼女たちの選択には理由がある」刊行記念トークイベント
会場:梅田ラテラル
時間:19:00〜
※チケットが必要です。
配信もあります。 |
|
9月27日(水)
弘法大師空海ご生誕1250年記念講演会
会場:宇都宮市文化会館・小ホール
宇都宮市明保野町7-66
時間:13:30〜14:30
お問い合わせ
真言宗智山派 栃木中央教区
どなた様でもご聴講できます。
予約は必要ありませんので、当日お越しください。 |
|
11月11日(土) 
延岡市男女共同参画講演会
「一緒に生きて行こう」
〜あなたの愛を求めています〜
会場:カルチャープラザのべおか
延岡市本小路39
(0982-22-7032)
時間:13:30〜15:00
主催:延岡市男女共同参画センター
お問い合わせ
延岡市男女共同参画推進室
0982-22-7056
託児予約は、10月31日までにお申し込みください。 |
|
11月17日(金)
「人生お遍路」
NPO法人「老いの工学研究所」の川口雅裕氏との対談で全6回行います。
※次回の開催日は追ってお知らせします。
会場:中楽坊情報館(大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅から南側すぐ)
時間:14:00〜15:30
お問い合わせ
0120-955-417
抽選で30名様を、無料でご招待します。
参加ご希望の方は、下から 11月1日までにお申込みください。
https://www.highness-co.jp/ieda.php
抽選の結果は、11月6日までにお知らせいたします。 |
|
11月24日(金)
群馬県高等学校PTA連合会
「一緒に生きて行こう」
〜あなたの愛を求めています〜
会場:ベイシア文化ホール(群馬県民会館)
前橋市日吉町1-10-1
(027-232-1111)
時間:10:45〜12:15
お問い合わせ
群馬県高等学校PTA連合会
PTA役員の方々対象です。 |
|
11月26日(日)
富山市男女共同参画講演会
「一緒に生きて行こう」
〜あなたの愛を求めています〜
会場:富山市民プラザ
富山市大手町6-14
(076-493-1313)
時間:14:00〜15:30
お問い合わせ
富山市協働相談課
076-443-2045
|
|
12月16日(土) 
ふれ愛フェスタ〜ハートFull新居浜
「一緒に生きて行きましょう」
〜生きるということ〜
会場:新居浜市市民文化センター中ホール
新居浜市繁本町8-65
(0897-33-2180)
時間:14:00〜15:30
お問い合わせ
新居浜市教育委員会事務局
0897-65-1243
事前申込は不要です。 |
|
|
〜 2024年 〜 |
|
1月21日(日) 
家田荘子講演会
「自分らしい生き方を 〜今こそ一歩前へ〜」
会場:倉敷市玉島市民交流センター・湊ホール
倉敷市玉島阿賀崎1-10-1
入場料:前売り\880、当日\1,100
時間:14:00〜15:30
お問い合わせ・チケット販売
玉島文化交流センター
086-526-1400 |
|
1月30日(火) 
「人生お遍路」
NPO法人「老いの工学研究所」の川口雅裕氏との対談で全6回行います。
※次回の開催日は追ってお知らせします。
会場:中楽坊情報館(大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅から南側すぐ)
時間:14:00〜15:30
お問い合わせ
0120-955-417
抽選で30名様を、無料でご招待します。
参加ご希望の方は、お申込みください。
https://www.highness-co.jp/ieda.php
抽選の結果は、開催2週間前までにお知らせいたします。 |
|
2月5日(月) 
「人生お遍路」
NPO法人「老いの工学研究所」の川口雅裕氏との対談で全6回行います。
※次回の開催日は追ってお知らせします。
会場:中楽坊情報館(大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅から南側すぐ)
時間:14:00〜15:30
お問い合わせ
0120-955-417
抽選で30名様を、無料でご招待します。
参加ご希望の方は、お申込みください。
https://www.highness-co.jp/ieda.php
抽選の結果は、開催2週間前までにお知らせいたします。 |
|
|
|
以上が 今、決定している分の2024年1月頃までの講演会です。
講演会では、皆様に知っていただきたいこと、一緒に考えていただきたいことがいっぱいあります。
お近くの方、ぜひ、ご参加下さい。
会員様のみや、企業内講演など、お客様が限定されている講演については、ここに載せておりません。なお講演は、整理券の必要な所、すでに満席のところ、また有料のものもあります。詳しいことは上記連絡先にお問いあわせ下さい。お近くの方、ぜひお越し下さいね。
行政関係の講演を多くいただいていますので、日本のすみずみまで、皆様のお近くにもきっと行けると思います。
講演などは1ヶ月半に1度程度の割合で、このホームページにてお知らせします。 |
|