2022年新年を迎えられた皆様、いかがお過ごしでしょうか? 新型コロナウィルス終息が目の前まで来ていたのに、オミクロン株の誕生でまた終息が伸びてしまいました。
せっかく昨年末から多くの人々に仕事が復帰してきたというのに。
また半分ぐらいふりだしに戻っちゃいましたね。
私に関しましては、一昨年の最初の緊急事態宣言で、次々に仕事が消えて行動制限がかかって行き、人々の心もドーンと沈んでしまったのを感じ、YouTubeで法話を始めました。が、心に響く法話よりも、私の場合は楽しい動画や、問題提起のほうが喜んでいただけると判り、自分が長年培って来ましたインタビューを動画で配信させていただくように替えました。
その名は 家田荘子チャンネル「ダークサイド探求 バラエティ」です。多くの方にご覧いただいておりますが、2022年もさらに内容を充実させて行けますよう、私も、そしてYouTubeスタッフも頑張ってまいります。ぜひよろしくお願いします。
YouTubeは、こちらからどうぞ。

また、昨年、緊急事態宣言が解けない中、さらに何か私にできるものはないかと、占いの勉強を始め、
宿曜
占いの27宿鑑定士と宿曜占星術アドバイザーの資格を習得いたしました。高野山での駐在法話は2年間、コロナで中止になりましたが、高野山へ登拝くださる皆様のお話を伺ううち、霊視だけでなく、もっと背中を押させていただける方法はないものかと、探しておりました。そこで見つかったのが宗祖弘法大師空海が806年遣唐使の役目を終え帰国された時に持ち帰られた「
宿曜経
」でした。宿曜占いは、月の満ち欠けの27日間に合わせ、27の宿曜に分けて、その人の本質、日々の運勢、そして相手との人間関係を占います。表に出ていない、本当のその人のことが判り、とても興味深い結果が出ています。すでにLINE(ライン)では、宿曜占いを始めております。
LINE占い
また、YouTubeでも、小室圭さんと眞子様、新庄ビッグボス、花田優一さんなど、今、話題の方を「勝手に」占わせていただいております。ぜひ家田荘子チャンネルでyoutubeをご覧ください。また、LINE占いもご利用くださいね。

http://nav.cx/VWkDOa6
※なお、こちらのURLは、「LINE占い」をダウンロードしている方のみ有効です。
2022年こそ、高野山での駐在法話が再開されると思います。私の駐在予定はまだ出ておりませんが、追ってこのホームページにてお知らせします。第6波が広がって講演や法話がまたまた中止にならないこと、そして皆様にお目にかかれますことを祈り、その日を心待ちいたしております。
今年は、「壬寅(みずのえのとら)」歳です。冷たく厳しい冬が終わり、春になって芽が出るという虎年です。長かったコロナ禍が終息し、いよいよ新しい芽が出て行動を始められる年を意味しているように思えます。過去の壬寅の歳には、新しいことが多く始まっています。この新しい年に期待をしましょう。そして1歩ずつ1歩ずつ、ご自分の歩幅で前へ出てくださいますように・・・・心から願っております。
1923年9月1日関東大震災で亡くなられた500人以上の吉原遊女の供養を毎月させていただくこと、23年目になりました。まだまだ成仏していない遊女たちが残っておりますが、遊女たちを楽にしてあげること、淋しい思いをさせないこと・・・。これが私のライフワークと思っております。浅草にこられることがありましたら、ぜひ千束まで足を伸ばしてください。
YouTube家田荘子チャンネルでも、吉原のことをご紹介しております。ぜひぜひお来しくださいね。
四国遍路は、15巡目に入りました。15年前から毎月遍路をしています。現在は15巡目の1/3を終え、高知県を遍路しています。14巡目は、新型コロナ終息を願って、各札所に、写経を納めさせていただきました。お遍路さんの人数も、少しずつ少しずつ増えて来ました。見かけられましたら、ぜひお声をかけてください。
お遍路にご興味おありの方、参考になると思います。ぜひ、ご覧くださいね。
一昨年出版された最新刊、執筆に一年半かかった本をご紹介します。
別れたい・・・。でも別れられない。
やっぱり別れたほうがいいかも・・・。でも、やっぱり別れられない。
もうこんな毎日、イヤ!判っているけどどうしても別れられない。
恋人、夫婦、友人・・・離れたいのに、しがらみがあって離れられず、もがいていませんか?
子供、お金、くされ縁、親、仕事、見栄・・・
いろいろな理由から、自分らしく生きられず、不自由していませんか?
世の中には、いろいろなタイプの男性がいます。
その中には、なにかと厄介な男性たちが多く存在します。この厄介な男性が、あなたの今、一番近くにいる人だとしたら・・・。
この本は、別れを勧める本ではありません。
そういう厄介な男性たちをどう取り扱えるようになったら、あなたの手中にうまく納まるか・・・。
この本は、恋愛や夫婦関係が、よりよく行くための、いわゆる指南本です。
まずは、別れない勇気を持って、あなたが頑張ってみてください。それでもダメなら、別れる勇気を持って決断してください。
という、あなたにエールを送る本です。
婚活を取材した『熟年婚活』(角川新書)も、40代以上の方々はぜひ参考になさって積極的な婚活をして下さい。今は、20代より、40代以上の方々の婚活の方がさかんなんですよ。
2022年の高野山奥の院、または、総本山金剛峯寺での駐在・法話の予定日は、
5月2日 13:00〜16:30(総本山金剛峯寺)
5月3日 9:30〜16:30(奥の院)
5月4日 8:30〜16:30(総本山金剛峯寺)
5月5日 〜12:00(奥の院)
8月12日 13:00〜(総本山金剛峯寺)
8月13、14日 8:30〜16:30(未定)
8月15日 〜12:00(未定)
です。
8月につきましては、新型コロナウィルスの感染状況により、駐在法話が中止になる可能性もあります。
場所や日程が変わることがありましたら、このホームページか、ブログ・Twitter(ツイッター)でお知らせいたします。
また、上記期間中、高野山大師教会(0736-56-2015)に問い合わせくださることもできます。
高野山に来られましたら、ぜひ、お立ち寄りください。
修行や講演の様子など、そしてネコのことをブログに毎日載せていますので、ぜひご覧ください。スマホに向かって、「家田荘子のブログ」と言って下されば出て来ます。
家田荘子ブログ
|
 |
|
 |
帯広市で、帯広市男女共同参画セミナーが開かれ、「一緒に生きて行きましょう!」〜生きるということ〜というテーマで講演させていただきました。耳の病気で99’より飛行機に乗れなくなったため、片道15時間のJR移動で帯広に到着。それだけに講演に、より一層熱意がこもります。
講演詳細 |
|
以前に大本山川崎大師平間寺さんで講話をさせていただきましたが、なんと標高927メートルの66番札所
雲辺寺
(香川県)で川崎大師平間寺さんの藤田隆乗貫主様と御一行にお会いしました!
法話・講話詳細 |
 |
|
 |
TKO木下隆行さんとyoutubeコラボ対談をしました。
自転車遍路を結願されている木下さんは、どんな気持ちで苦しい遍路をしていたのでしょうか?YouTube家田荘子チャンネルをごらん下さいね。 |
|
1923年9月1日。関東大震災で亡くなった500人以上の吉原遊女の供養を毎月行うこと23年目。私のライフワークです。 |
|
|
|
 |
|
 |
日本ボクシング連盟元山根会長と対談いたしました。山根夫人も声だけで参加してくださっています。詳しくは、「家田荘子YouTubeチャンネル」を御覧ください。 |
|
「紀の国わかやま総文2021」で、全国高等学校弁論大会の審査員をさせていただきました。開催場所は高野山。
高校生の一生懸命さと、運営をしてくださった高野山高校生の奉仕精神に感激しました。 |
|
|
|
 |
|
 |
コロナ禍で1度は中止になった山口市での講演が、翌年、実現できました!
講演詳細 |
|
高野山奥の院で駐在し、高野山本山布教師として
法話をさせていただいています。昨年、一昨年は新型コロナの感染拡大防止のため駐在布教が中止になりました。
今年こそ、高野山で皆様にお目にかかれますように・・・。
おそらく、GWやお盆週間です。 |
 |
|
|
|
『少女犯罪』 |
|
法務省の許可を得て女の子の少年院に1年間、毎週通って書きましたノンフィクションです。家族について見つめ直してほしい一冊です。
詳細はこちら >> |
書店さんに置かれていない場合は、はしごをなさらず、そのお店で注文していただけますよう、お願いします。
お手数をかけないですみます。またネットでご注文下さい。他の本も同様にお願いします。
|